トップへ > 人気おまとめ業者の体験・口コミ集 > ソーシャルレンディングの「maneo」はおまとめローンの新機軸?「maneo」って実際どうなの?ユーザーに聞け!!
>>おまとめわんこに寄せられた口コミから選ぶ最新キャッシングランキング
ソーシャルレンディングの「maneo」はおまとめローンの新機軸?「maneo」って実際どうなの?ユーザーに聞け!!
【マネオのここがイイ!リアル口コミ集】
◆ここは一風変わっていて、貸手と借手の条件が合致すれば
融資をしてもらえるというオークション形式になっていました。
審査条件はなかなか厳しく、その後借り入れるかどうかも貸し手次第ですが、
用途によっては借り入れができるので重宝しています。
◆ソーシャルレンディングは日本ではあまり流行ってなく、
今後に期待したい企業でもあります。
基本的に上限は200万円までですが、
1000万の投資を集めたという人も居ます。
◆印象としてはyahooオークションの現金版と
思ってくれればわかりやすいです。
マッチングしないと借り入れができない点が難点ですが、
システム自体は面白く発展性のある企業だと感じました。
◆3ユーザーに融資を行ない、うち1人の支払いが遅れています。
催促などはmaneoが行うので貸し手側は投資以外特にやることもなく、
お金に余裕のある人にとってはいいものではないかと思います。
◆金利がこっちで決められるので、まず暴利な金利ということはないし、
自分にあった金利を自分で決めることが出来る点が面白く、
「この金利で返さないと!」と返済する気にもなりますね。
◆以前は手数料の高さや借り手の理由が、
貸すにはあんまりだったものが多かったので、非常に不安でしたが、
そんな以前と比べると大分改善されており、
貸し倒れによって貸し手が泣くといったことが
少なくなって安心しております。
まだまだ日本では発展途上感が否めない
ソーシャルレンディングとmaneoですが、
余裕資産の内でやる分にはいのじゃないかなーとやっていて感じました。
【マネオのここが良くない!リアル口コミ集】
◆貸し手の信用情報を見ることができないのでちょっと不安です。
◆貸し手として投資していたのですが、お金が帰ってきませんでした。
maneoに問い合わせたところ催促中という連絡をもらったのですが、
このまま泣き寝入りするしか無いのかと思うと不安です。
◆使ってみて思ったことは、借り手が浪費家だったり
生活に困っていたりという理由で借り手になる人は
maneo自体の審査に通らないケースが多いです。
仮にも通ったとしても全国信用センターの情報記録次第では
貸し手がいなくなったり、たとえmaneo本体で通っても
今度は貸し手との取引になったりする所がネックだと考えています。
また、審査には源泉徴収票の写しが必要で、
その審査も銀行並みの厳しさでした。
ですので、気軽に借りようと思う人には向いてないと思います。
◆貸したお金が帰ってきませんでした。
このリスクは承知のうえmaneoに投資をしていたのですが、
それが一番ショックでしたね。
